吸玉の効能

Calmの濱田です。

吸玉、ご存知ですか?

 

『吸い玉・吸角・抜罐(バッカン)・プハン・カッピング』等と呼ばれている施術です。

起源はかなり古く、竹・陶器・ガラス・プラスチック・シリコン等時代によっていろいろな素材で行われてきました。

現代ではポンプ式が主流ですね。

プラスチックやシリコンのカップを皮膚の上に乗せ、内部をポンプで陰圧します。

皮膚が持ち上がり、一過性にうっ血状態を作り出します。

意図的に血流を操作することで、疲労感や筋緊張・自律神経を整えることを狙っていきます。

 

Calmではとてもクラシカルなガラスのカップを用いて行います、

ポンプではなく、火を使い

 

この投稿をInstagramで見る

 

鍼灸整体サロンCalm(@saloncalm)がシェアした投稿

身体の中で陽が多いと「のぼせ・発汗・目の充血」が起こります。

熱中症をイメージしていただくとわかりやすいですね。

陰が多いと「冷え性・下痢・浮腫」こちらはイメージしやすいですね。

 

このバランスを取ることが大切です。

陰が少ないときは陰を補い

陽が少ないときは陽を補う

 

お灸は陽を補うことができる施術です。

身体に温かい陽の気を入れバランスを取ります。

 

お灸の種類も色々ありますが、Calmでは火傷しないものを採用しております。

お灸の話はまた今度!

 

この記事を書いた人

濱田 顕成  Akinori Hamada

Calmのコンセプトである"深い癒し"を求め 10年以上かけ培ってきた知識と技術で 皆さまが充実した日を送れるようサポート致します