【目の疲れに効くツボ】頭 前編

こんにちは。
九品仏駅徒歩1分 鍼灸整体サロン Calm 中川です。

 

【目の疲れに効くツボ】頭編です。

【目の疲れに効くツボ】頭 前編

 

長時間のデスクワークで目が疲れたら。
息抜きにご覧ください。

 

 

天柱

後頭部の髪の生え際で、2本の太い筋肉に挟まれたくぼみから
左右へ親指1本分外側にずれたところにあります。
ボコッとした膨らみを探してください。

親指先を曲げてその膨らみに当てます。
写真は両方同時に押していますが、
片方ずつ押すとより楽に圧が入ります。
左側を押す場合は左の親指先を曲げて当てたら
右斜め上を見上げると刺激が簡単に入ります。

ギューギュー押す必要はありません。
後頭部にじんわりした感覚が広がれば十分です。
5秒間息を吐きながら斜め上を向いていきます。
これを3回行います。

 

完骨

まずは基準になる乳様突起という
骨の出っ張りの位置を確認します。

耳の後ろにある骨の出っ張りです。
その出っ張りの斜め下のくぼみに完骨があります。

押し方はコチラ

親指を曲げて頭を引っこ抜くイメージです。
ぐりぐりは禁止です。
首が伸びてく~の感覚があればgoodです。
ズーンと響いても息を止めずに
5秒かけて息を吐きながら押して下さい。
これを3回行います。

【目の疲れに効くツボ】頭 前編まとめ

 

合間にやってみる

上でご紹介したツボは肩こりがある時にも有効です。
眼精疲労が首肩こりから来ることは多いので
一石二鳥です。

首肩こりは大事な会議やプレゼンなどで緊張状態にあったり、
デスクワークなどで同じ姿勢が長時間続くことで起きます。

この頭のツボを押すという行為で同じ姿勢から一時的に解放され
筋肉関節にも動きが出ます。
意識的に体勢を変えることで切り替えになり
目の前のやることにももう一度取り組みやすくなり
コリも溜めにくくなります。
お忙しい時ほど一度やってみてください。

 

おわりに

頭って結構気持ち良いんです。
コツを掴むとその良さがより分かると思います。
ツボの位置取りや押し方のコツなど
わからないことがありましたらお気軽にお尋ねください。

近々【目の疲れに効くツボ】頭 後編も
あげさせていただきます。

 

この記事を書いた人

中川 咲 Nakagawa Saki

鍼灸整骨院、治療院、鍼灸マッサージ整体院を経て 代表濱田と再会しCalmスタッフへ 来て良かったと思える身近な特別空間を目指して 丁寧な施術を心がけ皆さまのサポートをさせていただきます。