【簡単セルフケア】目の疲れに効く足のツボ2選

世田谷区奥沢 九品仏駅近く 鍼灸整体サロンCalmです。

お陰様で好評でした「目の疲れに効くツボ」の続編です!
たくさんの方が眼精疲労・目の疲れで困っていることがわかりました。
そんな目の疲れを癒やすツボは【顔以外】にもあるのです!

今回は足にある 目に効くツボをご紹介いたします。

前回の記事ご覧になられていない方はチェックですよ。

目の疲れに効くツボ

 

【簡単セルフケア】目の疲れに効く足のツボ2選

 

目の疲れを東洋医学する

目が疲れた時目の周りをマッサージ・ツボ押しするのも
もちろん効果があります。
ただ、それだけではなくそこに繋がるルート
関連するツボを選択して辛い場所から遠くても
身体に変化が現れラクになる。

この感覚を多くの方に知って頂きたいと思います。

 

肝臓と肝は違う? 同じ?

肝臓は物体である臓器ですが
東洋医学で言う肝とはその機能を表します。
同じものではありません。

肝は身体全体に気・血・津液(人体に必要な水分の総称。涙や唾液、腸液など)
を巡らせる疏泄という働きをするところ。

気の流れを通じて感情の調節や自律神経系によって
体全体の機能が順調に行われるように調節してくれます。

この機能が低下すると全身の気血津液の巡りが悪くなり、気持ちがもんもんとしたり
ストレスでイライラするということが起きます。

肝をケアすることは目をケアすること

肝のルート(経絡)は目に通じています。
その為、ストレスや疲れが続いたりして
肝の働きが悪くなると
目がかすんだり充血して真っ赤になる
ということが起きたりします。

症状や身体の状態を確認し
肝に問題があると分かったら
この肝を整えてあげることが目をケアすることに繋がるんです。

目の疲れに効く足のツボ2選

ここで目の疲れに効く足のツボをご紹介します。

太衝

足の甲側で親指と人差し指との骨の間を触りながら上へ登っていき
骨と骨とが交わる手前で指の止まるところにあります。

もうこのツボはCalmのブログで何度か登場していますね。
それほど有名で効果の高いツボなんです。

イライラして目に疲れを感じる。。 という時にも◎

左右共に10秒3回で行ってください。

動画はこちら

曲泉

こちらも肝経のツボです。
膝を深く曲げたら
膝の内側にできるシワの内側にあります。

こちらも10秒3回左右押してください。

 

動画はこちら

最後に

【簡単セルフケア】目の疲れに効く足のツボ2選 いかがでしたでしょうか?
目の疲れに効くツボが足にあるの?と不思議に思う方もいるかもしれませんが
全身を整えることが身体の調子を良くさせるということの意味が
こういうツボの使い方をご紹介することで知って頂けたら嬉しいです。
ぜひお試しください。

 

この記事を書いた人

濱田 顕成  Akinori Hamada

Calmのコンセプトである"深い癒し"を求め 10年以上かけ培ってきた知識と技術で 皆さまが充実した日を送れるようサポート致します